メニュー

予防接種

当院では2種類の予防接種を実施しています

▼インフルエンザワクチン

▼肺炎球菌ワクチン

ワクチンの在庫確保のため、診察券をお持ちの患者さまのみ、ご予約をお取りいただけます。 受診歴のない方は申し訳ございませんが、ご予約をお取りいただけません。予めご容赦ください。
インフルエンザワクチンは13歳以上が対象となります。

予防接種をご希望の際は当院にお問い合わせください。
TEL:0463-71-5855

インフルエンザワクチン

インフルエンザの予防対策には、手洗いやうがいをこまめにするなど様々な方法がありますが、最も効果が期待できるのが、流行前のインフルエンザワクチンの接種です。

インフルエンザワクチンの最も重要な効果としては、第一に重症化を防ぐ目的があります。インフルエンザは発症後一週間程度で回復しますが、高熱や関節の痛みが長引いたり、中には肺炎や脳症を合併し、死亡するケースもあります。特に基礎疾患のある方や高齢者の方は重症化する危険性が高いと考えられています。インフルエンザワクチンの最大の効果は、この重症化を予防することと言われています。そして、第二に発症の予防効果があります。ただし、接種したからといって感染を完全に阻止するわけではありませんので、接種後もこまめに手洗いやうがいなどの一般的感染対策は継続する必要があります。

インフルエンザワクチンは接種する時期も重要です。具体的には、例年日本で猛威をふるうインフルエンザの時期が12月~翌3月頃、1回の接種で持続する効果期間が約5ヵ月間、接種後に効果が出るまでに約2週間かかるといったことから、逆算すると11月末頃までに受けられると高い効果が期待できます。なおインフルエンザウイルスは、毎年少しずつ性質を変えてくる特徴があります。したがって、その年その年で異なるタイプが流行するため、この予防接種は毎年受けることを推奨いたします。

開始日

10月1日よりインフルエンザワクチン接種を開始します。定期かかりつけの患者さまは、定期診察時に同時に接種することも可能です。電話でのご予約の場合は9月末より開始します。ホームページ上のお知らせ欄に案内を掲示しますのでご確認のほど宜しくお願いいたします。
※ワクチンの供給状況、予約状態によっては早期に受付を終了させていただくこともありますのでご了承ください。

接種費用

4000円
 
※65歳以上の方、60歳~65歳でも心臓・腎臓・呼吸器の重度障害者や免疫不全ウイルスによる重度免疫機能障害者には、お住まいの市役所によっては接種費用の一部助成制度がありますので、事前にご確認のほど宜しくお願いいたします。

接種時の注意点

接種できない方
  • 体調不良を自覚されている方
  • 体温が37.5度以上の方
  • 鶏卵による重度のアレルギーがある方
  • 12歳以下の方
来院時のお願い
  • 接種部位は上腕の外側です。腕がまくりやすい服装でお越しください。
  • 未成年の方は問診票に同伴保護者のご署名が必要です。一緒にお越しください。

肺炎球菌ワクチン

肺炎は特に高齢者や基礎疾患がある場合には重症化のリスクが高く、致命率も高いのが特徴です。実際、日本の死亡原因で肺炎が男性では第4位、女性では第5位となっています。年間約100万人が死亡し、そのうちの9万人が肺炎であり、1割弱となります。特に高齢者では肺炎球菌による肺炎が最も多く報告されています。

肺炎球菌には、90種類以上の型があり、肺炎、気管支炎、副鼻腔炎、中耳炎などを引き起こす細菌です。肺炎球菌の感染症自体は抗生物質の発達により減少しつつあります。しかし、高齢者の感染では抗生物質の治療が間に合わないことが少なくありません。特に高齢者においては、その死亡原因として近年肺炎が急増していることから、肺炎球菌ワクチン接種による予防効果が期待されています。

肺炎球菌ワクチンは、1回の接種でおよそ5年間にわたり肺炎球菌による肺炎にかかるリスクを減少させます。平成26年10月1日より、高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種が定期接種(ニューモバックスNP)となりました。65歳から5歳刻みの年齢の方が対象で、該当年齢になりますとお住まいの市役所より予防接種券が送付されます(一回のみ公費助成があります)。

ニューモバックスNP(23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン)について

ニューモバックスNPは、90種類以上型がある肺炎球菌の中で、特に病原性の高い23種類に対する免疫をつけるワクチンです。肺炎球菌を原因とする肺炎のうち、約8割に効果があると言われています(肺炎の発症にまつわる原因は多種多様であるため、全ての肺炎を予防できるものではありません)。
1回の接種により抗体価(抗原に対して産生された抗体の量)は上昇し、接種5年後も十分な抗体価が持続します。つまり、ニューモバックスNPによる肺炎予防効果は約5年間、期待できるのです(初回接種から5年を経過した場合には、再接種が推奨されています)。

65歳以上すべての方が対象ですが、特に下記の方に強く推奨されます。

  • 慢性呼吸器疾患(気管支喘息、COPD、気管支拡張症など)
  • 慢性腎不全(ネフローゼ症候群、透析患者様など)
  • 慢性心不全
  • 糖尿病
  • 慢性肝疾患
  • 悪性腫瘍
  • ステロイドなどの免疫抑制剤を服用されている方
  • 脾臓を摘出した方
  • 老人施設や長期療養施設などに入所されている方

接種費用

3000円(公費助成の場合)
8000円(自費の場合)

公費助成の対象となる方

①当該年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳となる人
②予防接種を受ける日に満60歳以上65歳未満の方で、心臓・腎臓・呼吸器機能で身体障害者1級に該当する方

※以前の定期接種対象期間内に23価肺炎球菌ワクチンの予防接種を受けた人や過去に自費で予防接種を受けたことがある人は対象外になります。

※次のいずれかに該当する方は、接種費用が免除になります。

  • 生活保護世帯に属する人
  • 中国残留邦人等の支援給付受給世帯に属する人
  • 市民税が非課税である世帯に属する人

 

Q.肺炎球菌ワクチンは安全ですか?

A.肺炎球菌ワクチンはインフルエンザワクチン並に安全と言われており、重篤な副反応は極めて稀です。
よくみられる副反応には、注射部位のかゆみ、疼痛、発赤、腫脹、軽い発熱、関節痛、筋肉痛などがあります。接種日から2日後にかけて腕の疼痛などの局所反応は2~3%、筋肉痛や37.5度以上の発熱は10%以下です。多くは1~3日で消失します。
但し、5年以内に再接種をした場合は、この副反応が強く出てしまうことがあるため、接種間隔には十分注意してください。


予防接種をご希望の際は当院にお問い合わせください。
TEL:0463-71-5855

ワクチンの在庫確保のため、当院の診察券をお持ちの患者さまのみ、ご予約をお取りいただけます。 受診歴のない方は申し訳ございませんが、ご予約をお取りいただけません。予めご容赦ください。
(インフルエンザワクチンは13歳以上が対象となります。)

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME